2014年12月4日木曜日

[和訳演習]US5999625 Method for electronic payment system with issuer control

1. In an open electronic communications network interconnecting a plurality of user terminals and an issuer terminal, a method of exchanging finds[SN1]  between said user terminals comprising the steps of:
 【請求項1】複数のユーザー端末と発行者端末とを相互接続するオープン電子通信ネットワークで、前記複数のユーザー端末間で資金をやり取りする方法であって、
transmitting a request for funds to be exchanged between a payer and a payee terminal[SN2]  of said user terminals, said request being transmitted to said payer terminal;
 前記ユーザー端末の支払者と受取人端末との間で資金をやり取りするようにリクエストを送るステップであって、前記支払者端末に前記リクエストを送るようにするステップと、
transmitting a message to said issuer terminal, where said message is encrypted such that the content of said message can only be interpreted by said issuer terminal, where said message when decrypted, indicates a value of said finds to be exchanged between said payer and payee terminals;
 前記メッセージを前記発行者端末へ送るステップであって、前記メッセージの内容が前記発行者端末によってだけ解釈できるように前記メッセージは暗号化され、前記メッセージは、復号化された[SN3] に、前記支払者端末と前記受取人端末との間でやり取りする前記資金の価値を示すようにするステップと、
maintaining a database of valid find[SN4]  representations, each fund representation having an associated unique find[SN5]  identification (ID) and an issued/non-issued field[SN6]  that indicate if a fund representation associated with said unique fund ID is valid, where a single use of a fund representation associated with a unique find ID results in an indication in said database that said find[SN7]  representation may no longer be used;
 前記有効な資金を表すもののデータベースをメンテナンスするステップであって、各資金を表すものは、関連した固有の資金識別子(ID)と、前記固有の資金IDに関連付けられた資金を表すものが有効かを示す発行/未発行欄とを有し、そしてそこで、固有の資金IDに関連付けられた資金を表すものを一度使用すると、前記資金を表すものはもう使用できない旨の表示が前記データベースの中でされるようにするステップと、
determining by said issuer terminal if said message is valid where said message is valid if a unique find ID and the issued/non-issued field associated with said message in said database indicate that said message is valid, where said request is rejected and invalid if said unique fund ID or the issued/non-issued field associated with said message in said database indicate that said message is invalid; and
 前記発行者端末によって前記メッセージが有効かどうかを決定するステップであって、前記データベースの中の、前記メッセージに関連付けられた固有の資金ID及び前記発行/未発行欄が前記メッセージは有効であることを示す場合、前記メッセージが有効であり、前記データベースの中の、前記メッセージに関連付けられた前記固有の資金ID又は前記発行/未発行欄が無効であることを示す場合、前記リクエストは拒否され、無効であるようにするステップと、
if said message is determined to be valid, transmitting a new fund representation to said payee, said new fund representation representing said funds to be transferred to said payee, where said new fund representation along with its unique fund ID and indication in the issued/non-issued field that the fund representation has been issued are stored in said database, where said new find representation can only be interpreted and used by said payee.
 前記メッセージが有効であると決定されると、新しい資金を表すものを前記受取人に送るステップであって、前記新しい資金を表すものが前記受取人に送る資金を表し、そこで、前記新しい資金を表すものは、その固有の資金IDと、前記発行/未発行欄の中の、前記資金を表すものが発行された旨の表示とともに、前記データベースに保存されて、そしてそこで、前記新しい資金を表すものが前記受取人によってのみ解釈され、かつ使用されるようにするステップと
を含む方法。
<訳者コメント>
・請求項1の”exchanging finds”は「資金をやり取りする」と訳しました。また、その他の”find””fund”の誤記と解釈しました。
・請求項1の” between a payer and a payee terminal of said user terminals”は「前記ユーザー端末の支払者と受取人端末との間」と訳しました。但し、” between a payer and a payee terminals of said user terminals”の誤記と解釈した場合は、「前記ユーザー端末の支払者端末と受取人端末との間」と訳す可能性もあります。
・一方、請求項1の” between said payer and payee terminals”は「前記支払者端末と前記受取人端末との間」と訳しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→冠詞の省略
①冠詞+形容詞+and+形容詞+単数名詞
②冠詞+形容詞+and+冠詞+形容詞+単数名詞
③冠詞+形容詞+and+形容詞+複数名詞
例文
a+black+and+white+dog
黒と白のぶちの犬で、あくまでも1匹
a+black+and+a+white+dog
黒い犬と白い犬が1匹ずつ、合計2匹
a+black+and+white+dogs
黒い犬と白い犬が1匹ずつ、合計2匹
ポイント:複数のものを表現するのに②、③の方法がある。
(「続 技術翻訳のテクニック 富井篤著」の85頁参照)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すなわち、”between a payer and a payee terminal of said user terminals”は「前記ユーザー端末の支払者端末と受取人端末との間」と訳すべき。
・請求項1の” where said new find representation can only be interpreted and used by said payee.は「そしてそこで、前記新しい資金を表すものが前記受取人によってのみ解釈され、かつ使用される」と訳しましたが、英文明細書第2欄第25〜27行”where the new fund representation can only be interpreted and used by the payee terminal.”の記載から、「そしてそこで、前記新しい資金を表すものが前記受取人端末によってのみ解釈され、かつ使用される






 [SN1]fundsの誤記


 [SN2]terminalpayeeだけでなく、payerにも係るか、明細書を確認すること!


 [SN3]特許法上では「時」と「とき」は明確に区別されている。
「時」:時点
「とき」:条件、場合
なお、「場合」は「とき」の上位概念。


 [SN4]fundの誤記


 [SN5]fundの誤記


 [SN6]field
【他動】
〔打球を〕うまくさばく[処理する]
〔選手を〕守備につける
〔軍隊を〕出動させる
〔政党が〕候補者を出す、立候補させる
【名】
野原、田畑、野辺
競技場、フィールド
領域、分野
〔作業・取引・操業・業務などが実際に行われている〕現場、現地
《野球》グランド、守備側、外野
《コ》フィールド、欄
〔電気・磁気などの〕場、界
《軍事》戦地、戦場
《軍事》作戦地域[区域]
〈古〉《軍事》戦闘
〔旗や紋章などの〕地
《数学》体
視野、視界◆【同】field of view


 [SN7]fundの誤記

(模範解答)
【請求項1】
 複数のユーザ端末と、発行者端末とを相互に接続する公開型電子通信ネットワーク内で、上記ユーザ端末同士の間で金銭を取り交わす方法であって、
 上記ユーザ端末内の支払者端末と支払いを受ける端末との間で取り交わされる金銭を要求する送信を行うステップであって、該要求が上記支払者端末に送信されるステップと、
 上記発行者端末にメッセージを送信するステップであって、上記メッセージの内容が上記発行者端末のみによって解読されるように暗号化され、ここで、上記メッセージが復号化されると、上記支払者端末と支払いを受ける端末との間で取り交わされる金銭の価値を表示するステップと、
 有効な金銭表示に関するデータベースを維持するステップであって、各々の有効な金銭表示が、連係する固有の金銭IDと発行/非発行領域を備え、これらが上記固有の金銭IDと連係する金銭表示が有効であるかどうかを表示し、固有の金銭IDと連係する金銭表示を一度でも使用すると、該金銭表示が使用できなくなるように上記データベース内で表示されるステップと、
 上記メッセージが有効であるかどうかを上記発行者端末で決定するステップであって、上記データベース内の上記メッセージに連係する固有の金銭IDと発行/非発行領域が上記メッセージを有効であると表示すると上記メッセージを有効とし、上記データベース内上記メッセージに連係する上記固有の金銭ID又は上記発行/非発行領域が上記メッセージを無効であると表示すると上記要求を拒絶し無効とするステップと、
 上記メッセージが有効であると決定された場合、上記支払を受ける者に新たな金銭表示を送信するステップであって、該新たな金銭表示が支払いを受ける者へ送信されるべき金銭を表示し、固有の金銭IDを伴った該新たな金銭表示と、その発行/非発行領域にある該金銭表示を発行済みである旨の表示とが、上記データベースに格納され、上記新たな金銭表示が上記支払いを受ける者によってのみ解読され、かつ使用されるようにするステップとを含む方法。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

[書評] 投資家が「お金」よりも大切にしていること 藤野英人

目次  第1章 日本人は、お金が大好きで、ハゲタカで、不真面目(8割の学生が「お金儲け=悪」日本人は世界一ケチな民族 ほか) 第2章 日本をダメにする「清貧の思想」(バットマンはなぜ「かっこいい」のか?日本のヒーローは…公務員 ほか) 第3章 人は、ただ生き...