2014年11月30日日曜日

[和訳演習] US6652331 Trolling motor with integral sonar transducer

1. A trolling motor comprising
a submerged[SN1]  motor housing;
 水面下のモータハウジングと、
a sonar transducer housed in said motor housing, said transducer having a transducer output[SN2] ; and
 換器出力を有し、かつ前記モータハウジングの中に納されたソーナー換器と、
 前記換器出力に接された電ケーブルと
を備え、
an electrical cable connected to said transducer output comprising:
 前記電ケーブルは、
a pair of conductors connected to said transducer output, said pair of conductors twisted about each other;
 互いにねじられ、かつ前記換器出力に接された一の導体と、
an inner conductive shield surrounding said pair of conductors;
 前記一の導体をむ、内側体シルドと、
a dielectric jacket surrounding said inner conductive shield; and
 前記内側導体シールドをむ、誘電体ジャケットと、
an outer conductive shield surrounding said jacket.
 前記ジャケットをむ外側導体シールドと
を含む、トローリングモータ。


2. The trolling motor of claim 1 further comprising:
a motor housed in said motor housing; and
【請求項2】
 前記モータハウジングに納されたモータと、
a motor controller having a pulse width modulated output to provide electrical power to said motor,
 パルス幅変調出力を有し、前記モータに電力を供給するためのモータコントローラと、
wherein said sonar transducer has a resonant frequency, and said pulse width modulated output operates at an output frequency, and
 前記ソーナー換器は共振周波を有し、前記パルス幅調出力は出力周波数で動作し、
wherein said resonant frequency is not a harmonic of said output frequency.
 前記共振周波は前記出力周波の調波ではない、請求項1に記載のトローリングモータ。
3. The trolling motor of claim 2 wherein said sonar transducer will exhibit a low impedance at a shunting frequency and wherein said shunting frequency is a harmonic of said output frequency.
【請求項3】
 前記ソーナー変換器は、シャンティング周波数で低インピーダンスを示し、前記シャンティング周波数は、前記出力周波数の調波である、請求項2に記載のトローリングモータ。





 [SN1]submerge
【自動】
〔液体中に〕沈む、沈没する
【他動】
〔液体中に〕~を沈める[沈没させる]
That gold brooch was submerged for 400 years off the coast. : その金のブローチは400年間その沖合に沈んでいた。
This watch can be submerged in water. : この時計は水に入れても大丈夫です。
~を水浸しにする、~に浸水する
〔感情や秘密などを〕隠す、見えなくする
レベル8、発音səbmə́ːrdʒ、カナサブマージ、変化《動》submerges submerging submerged、分節submerge


 [SN2]outputには、”the point at which the signal is delivered”の意味もある。一方、広辞苑によれば、日本語の「出力」は、「出力信号」の意味であり、「出力部」の意味はない。ここでは、「出力部」と訳すべき。

(模範解答)
【請求項1】
 水中モータ筐体と、
 前記モータ筐体に格納され、変換器出力部を有する音響変換器と、
 前記変換出力部に接続され、互いに巻きあう一対の導体と、前記一対の導体を取り囲む内部導電性遮蔽体と、前記内部導電性遮蔽体を取り囲む絶縁性シールドと、前記シールドを取り囲む外部導電性遮蔽体とを備える、前記変換器出力に接続された電気ケーブルと
 を備えるトローリングモータ。
【請求項2】
 前記モータ筐体に格納されたモータと、
 前記モータへの電力を供給するようにパルス変調された出力部を有するモータ制御部と
 をさらに備え、
 前記音響変換器が共振周波数を有し、前記パルス幅変調された出力部が出力周波数で作動し、
 前記共振周波数が前記出力周波数の調波ではない、請求項1に記載のトローリングモータ。
【請求項3】
 前記音響変換器が分流周波数で低インピーダンスを示すものであり、前記分流周波数が前記出力周波数の調波である、請求項2に記載のトローリングモータ。

2014年11月25日火曜日

不可算名詞リスト


特許翻訳者は、単数と複数をしっかりと区別する必要があります。
以下に、間違えそうな不可算名詞を列挙します。

  • equipment
    • 音節e・quip・ment 発音記号・読み方/ɪkwípmənt/音声を聞く
    • 名詞不可算名詞
    • 1準備,したく.
    • the cost of equipment 設備費.
    • 2[集合的に] (ある目的のための)備品,設備,装具,用品; 機器,器材.
    • laboratory equipment 実験室備品.
    • 3(仕事に必要な)知識,素養.
    • one's intellectual [linguistic] equipment 知的[語学]能力.

  • technology
    • 不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 科学技術,テクノロジー.
    • 用例
    • industrial technology 生産技術.
    • 不可算名詞 応用科学.
    • 用例
    • an institute of technology 《主に米国で用いられる》 (理)工科大学, 工業大学.
    • 不可算名詞 [集合的に] 専門用語,術語.
  • circuitry
    • 不可算名詞
    • 電気回路構成(要素); 電気回路明細図.
  • memory
    • 名詞
    • 1不可算名詞 記憶 《★【類語】 memory は学んだことを覚えておくことまたは思い出す力; remembrance は物事を思い出すまたはそれを記憶にとどめておくこと; recollection は忘れかけていたことを努力して思い出すこと》.
    • commit a poem to memory 詩を暗記する.
    • 2可算名詞 [しばしば修飾語を伴って] (個人のもつ)記憶力.
    • lose one's memory 記憶(力)を失う.
    • 3可算名詞 思い出,追憶.
    • my earliest memories 私のいちばん幼いころの記憶.
    • 4[単数形で; しばしば the memory] 記憶に残る期間,記憶の範囲.
    • beyond [within] the memory of men [man] 有史以前[以後]の.
    • 5不可算名詞 死後の名声.
    • of blessed [happy, glorious] memory 故… 《死んだ王侯・聖人・名士の名の後につけるおきまりの頌徳(しようとく)の詞》.
    • 6可算名詞 記念.
    • as a memory 記念に[として].
    • 7【電子計算機】
    • a不可算名詞 記憶(力); 記憶容量.
    • b可算名詞 記憶装置,メモリー.
    • a built‐in memory 内蔵された記憶装置.
  • storage
    • 名詞
    • 1不可算名詞 貯蔵,保管.
    • in cold storage 冷蔵されて.
    • 2不可算名詞 倉庫(保管).
    • put one's furs in storage 毛皮類を倉庫に保管してもらう.
    • 3不可算名詞
    • a倉庫の収容力.
    • b保管料.
    • 4不可算名詞 【電子計算機】 記憶装置.
    • [STORE 動詞+‐AGE]
  • resistance
    • 音節re・sis・tance 発音記号/rɪzístəns/音声を聞く 
    • 名詞
    • 1a不可算名詞 [また a resistance] 抵抗,反抗,敵対 〔to〕.
    • passive resistance ⇒passive 1.
    • b不可算名詞 (物理的な)抵抗,抵抗力 〔of〕.
    • air resistance=the resistance of the air 空気抵抗.
    • c不可算名詞 〔化学作用などに対する〕抵抗力[性]; 〔細菌・病気などに対する〕耐性 〔to〕.
    • build up resistance to (a) disease 病気に対して抵抗力を養う.
    • d不可算名詞 抵抗感,反感 〔to〕.
    • I feel strong resistance to the proposal. その提案には強い抵抗感がある.
    • 2不可算名詞 [しばしば the R[N16-A12A]; 集合的に] レジスタンス,(地下)抵抗運動[組織] 《★【用法】 集合体と考える時には単数,構成要素を考える時には複数扱い》.
    • 3【電気】
    • a不可算名詞 抵抗 《略 R》.
    • electric(al) resistance 電気抵抗.
    • b可算名詞 (電流)抵抗装置,抵抗器.
  • frequency
    • 音節fre・quen・cy 発音記号/fríːkwənsi/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【不可算名詞】 しばしば起こること,頻繁,頻発 〔of〕.
    • 用例
    • the frequency of earthquakes in Japan 日本における地震の頻発.
    • 2【可算名詞】 (統計上などの)回数,度数,頻度 〔of〕.
    • 3【可算名詞】 【物理学】 度数,振動数; 周波数.

  • laundry
    • 音節laun・dry 発音記号/lˈɔːndri, lάːn‐|lˈɔːn‐/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【可算名詞】
    • a洗濯屋 《店》, クリーニング屋.
    • b洗濯場.
    • 2【不可算名詞】 [集合的に] 洗濯物.
    • 用例
    • send out the laundry 洗濯物を出す.

  • paper
    • 音節pa・per 発音記号/péɪpɚ|‐pə/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【不可算名詞】 紙 《★【用法】 定形の紙を数える時には a sheet of paper を用い,形・大きさに関係のない時には a piece of paper を用いるのが原則》.
    • 用例
    • two sheets of paper 2枚の紙.

  • damage
    • 音節dam・age 発音記号/dˈæmɪdʒ/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【不可算名詞】 損害,損傷,被害.
    • 用例
    • do [cause] damage to… …に損害[被害]を与える[及ぼす], を傷める.
    • 2[the damage] 《口語》 費用,代価,勘定.
    • 用例
    • What's the damage? 費用[勘定]はいくらか.
    • 3[複数形で] 【法律, 法学】 損害賠償(額).
    • 用例
    • claim [pay] damages 損害賠償を要求する[支払う].
  • information
    • 【不可算名詞】
    • 1a情報,知識 〔on,about〕.
    • 用例
    • It was a sad piece [bit] of information. それは凶報[痛ましい情報]だった.
    • b〔+that〕〈…という〉情報,知識.
    • 用例
    • I have information that the factory will soon close. その工場は近いうちに閉鎖するということをある筋から聞いて知っている.
  • software
  • hardware
  • staff
    • 〈集合的に〉〔特定の部署の〕スタッフ、職員、部員、社員◆通例、単数・複数扱い。ただし、いろいろな組織の複数のグループのstaffがいる場合、staffsが使われることがある。prior art
  • evidence
    • 【不可算名詞】
    • a(立証するための)証拠(物件), 物証; 証言 〔of,for〕《★【類語】 ⇒proof》.
    • 用例
    • circumstantial evidence 情況証拠.
  • purchase
    • 1a【不可算名詞】 買い入れ,購入 〔of〕.
    • 用例
    • the purchase of a house 家の購入.
    • b【可算名詞】 [しばしば複数形で] 購入物,買い物.
    • 用例
    • a good [bad] purchase 得な[損な]買い物.
    • 2【不可算名詞】 [また a purchase] (引っぱり上げたり持ち上げたりするための) 足[手]がかり,ひっかかり.
    • [集合名詞]

  • baggage
    • 【不可算名詞】 [集合的に]
    • a《主に米国で用いられる》 手荷物 《★【比較】 《主に英国で用いられる》 では通例 luggage を用いるが,船や飛行機の旅行の荷物は baggage を用いる; ★【類語】 parcel は運搬・郵送用に紙で包んでひもで結んだ小包》.
    • 用例
    • a piece of baggage 荷物 1 個.
  • machinery
    • 【不可算名詞】
    • 1[集合的に] 機械(類).
    • 用例
    • a lot of machinery たくさんの機械類.
  • merchandise
    • [集合的に] 商品.
    • 用例
    • general merchandise 雑貨.
  • goods
    • 《複数形》
    • 1a商品,品(物); 物資.
    • 用例
    • canned goods 缶詰類.
    • b[時に単数扱い] 《主に米国で用いられる》 布地,服地.
    • 用例
    • dress goods ドレス地.
    • 2[通例形容詞で用いて; ⇒【形容詞】] 《主に英国で用いられる》 (passenger (乗客)に対して,鉄道)貨物.
    • 3a(現金・証券以外の)動産,家財道具; 所有物.
    • 用例
    • household goods 家財(道具).
    • b【経済】 財.
    • 用例
    • consumer [producer] goods 消費[生産]財.
    • 4《口語》
    • a[the goods; 時に単数扱い] あつらえ向きのもの[人]; 本物.
    • 用例
    • It's the goods. それはもってこいのものだ.
    • b[the goods] 《口語》 犯罪の証拠,盗品.
    • 用例
    • get [have] the goods on a person 人の悪事の確証を手に入れる[握る].
  • mail
    • mail1
    • 音節mail 発音記号/méɪl/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【不可算名詞】 郵便,郵便制度 (《主に英国で用いられる》 post).
    • 用例
    • domestic [foreign] mail 国内[外国]郵便.
    • 2【不可算名詞】
    • a[集合的に] 郵便物; (1 回の便で集配される)郵便物 (《主に英国で用いられる》 post).
    • 用例
    • direct mail ダイレクトメール.
    • b(1 回の)郵便物集配 (《主に英国で用いられる》 post).
    • 用例
    • When does the next mail leave [come]? つぎの便はいつ出ますか[来ますか].
data
datum
【用法】datumの複数形とする伝統的な考えもあるが、研究者はinformationと同じ物質名詞と考える傾向が強い。一般にも単数扱いをする方が多い。



  • performance
    • 音節per・for・mance 発音記号/pɚfˈɔɚməns|pəfˈɔːm‐/音声を聞く 
    • 【名詞】
    • 1【可算名詞】 上演,演奏,演技; 興行; パフォーマンス.
    • 2【可算名詞】 出来栄え,成績,実績.
    • 用例
    • a company's business performance 会社の営業成績.
    • 3【不可算名詞】 (機械の)性能.
    • 用例
    • We need to improve this car's performance on hills. この車の坂での性能は改善の必要がある.
    • 4【不可算名詞】
    • aすること,行なうこと,実行,履行 〔of〕.
    • b〔儀式などの〕執行,挙行 〔of〕.
    • 5[a performance] 《口語》
    • aみっともないこと.
    • 用例
    • What a performance! 何というざまだ.
    • b人騒がせなこと,めんどうなこと.
    • 6【不可算名詞】 【言語学】 言語運用.
    •  
  • mass
    • 音節mass 発音記号/mˈæs/音声を聞く
    • 【名詞】
    • 1
    • 【可算名詞】 (一定の形のない)大きなかたまり; 密集,集団,集まり 〔of〕.
    • 用例        
    • a mass of rock 岩のかたまり, 大きな岩.
    • 2
    • [a mass; 《口語》 masses] 多数,多量 〔of〕.
    • 用例        
    • a mass of letters たくさんの手紙.
    • 3
    • [the mass] 大部分,大半 〔of〕.
    • 用例        
    • The (great) mass of modern people are swayed by advertising. 現代人の大部分は広告に左右される.
    • 4
    • [the masses] (エリートに対して)大衆,庶民,労働者階級.
    • 用例        
    • The true makers of history are the masses. 真の歴史を形成するのは大衆である.
    • 5
    • a
    • 【可算名詞】 大きさ,量,かさ.
    • 用例        
    • Among mammals whales have the greatest mass. 哺乳動物の中ではクジラがいちばん巨大である.
    • b
    • 【不可算名詞】 【物理学】 質量.
    • 6
    • 【可算名詞】 【美術】 マ(ッ)ス 《作品中で相当量を占める,一つのまとまりと感じられる色や光のまとまり》.
    • 用例        
    • masses of light and shadow 光と影の広がり.
  • clothing
    • 音節cloth・ing 発音記号/klóʊðɪŋ|klˈəʊð‐/音声を聞く
    • 名詞不可算名詞
    • [集合的に] 衣類.
    • an article of clothing 衣類 1 点.
  • wiring
    • 音節wir・ing 発音記号/wάɪ(ə)rɪŋ/
    • 名詞不可算名詞
    • 架線[配線](工事).

2014年11月20日木曜日

【和訳演習】 US6005935 Method and system of using personal information as a key when distributing information

【請求項1】
1. A method for using personal information as a key, said method comprising the steps of:
a) purchasing software in a purchase transaction that includes providing human readable personal information known to the[SN1]  purchaser;
 a)購入者に知られており[SN2] かつ[SN3] 人間が解読可能な個人情報を提供するステップを含む購入取引においてソフトウェアを購入するステップと、
b) acquiring at a seller[SN4]  said human readable personal information from the purchaser of software[SN5] ;
said human readable personal information including at least three pieces of personal information selected from among the purchaser's name, address, telephone number, mother's name, maiden name[SN6] , spouse's name, children's names, birthdate, and social security number[SN7] ;
designing a key for accessing the purchased software, said key being said human readable personal information acquired from the purchaser, wherein the personal information is independent of a particular electronic medium in which the software will be installed;
 b)前記人間に解読可能な個人情報を前記ソフトウェアの購入者から販売者で[SN8] 取得するステップと、
 前記人間に解読可能な個人情報が、前記購入者の名前、住所、電話番号、母親の名前、旧姓、配偶者の名前、子供の名前、誕生日、及び社会保障番号の中から選択される、少なくとも3つの個人情報を含み[SN9] 
 前記購入されたソフトウェアにアクセスするための鍵を作成するステップであって、前記鍵は前記購入者から取得された前記人間が解読可能な個人情報であり、前記個人情報は前記ソフトウェアがインストールされる特定の電子媒体と関係ないようにするステップと、
c) embedding the human readable personal information key in the purchased software;
 c)前記購入されたソフトウェアの中に前記人間が解読可能な個人情報による鍵を組み込むステップと、
d) conveying the purchased software to the purchaser through an electronic medium;
 d)前記購入されたソフトウェアを、電子媒体を使って、前記購入者に、伝達するステップと、
e) asking the purchaser to enter a human readable personal information key, by a prompt from the electronic medium, before allowing the purchaser to access the conveyed software;
 e)前記購入者に前記伝達されたソフトウェアへのアクセスを許可する前に、前記電子媒体からの催促によって前記購入者に人間が解読可能な個人情報による鍵を入力させるステップと、
f) entering by the purchaser[SN10]  the human readable personal information key;
 f)前記購入者によって[SN11] 前記人間が解読可能な個人情報による鍵を入力するステップと、
g) comparing the entered key with the key embedded in the software; and
 g)前記入力された鍵と、前記ソフトウェアの中に組み込まれた前記鍵を比較するステップと、
h) allowing the purchaser to access the conveyed software if the entered and embedded keys match.
h)前記入力された鍵と、前記組み込まれた鍵とが一致したら、前記購入者に前記伝達されたソフトウェアにアクセスすることを許可するステップと
 を含む、個人情報を鍵として使用するための方法。
<訳者コメント>
・「the human readable personal information key」を「人間が解読可能な個人情報による鍵」と訳しました。

 [SN1]“a”の間違い。
 [SN2]『購入者が知っている』。受動態→能動態にした方が自然な訳文になる。
 [SN3]「かつ」のような断定的な言葉はなるべく使わないほうがよい。
 [SN4]at a sellerが主語となる。「販売者が」と訳してもよい。
 [SN5]厳密には“the software”とすべき。
 [SN6]maiden name:〔既婚女性の〕旧姓◆【無性語】birth name
 [SN7]social security number [SN7]:社会保障番号【略】SSN
 [SN8]「販売者が」
 [SN9]「含むものであり」
 [SN10]主語として訳してもよい
 [SN11]「購入者が」

■ポイント
theやsaidを、厳密に「前記」と訳す必要はない。英語では誤っている場合もあるので注意が必要。

注目の投稿

[書評] 投資家が「お金」よりも大切にしていること 藤野英人

目次  第1章 日本人は、お金が大好きで、ハゲタカで、不真面目(8割の学生が「お金儲け=悪」日本人は世界一ケチな民族 ほか) 第2章 日本をダメにする「清貧の思想」(バットマンはなぜ「かっこいい」のか?日本のヒーローは…公務員 ほか) 第3章 人は、ただ生き...